自律神経・ストレス・うつ
このような症状で悩んでいませんか?
- 夜、寝れない。寝てもすぐに覚めてしまう
- 動悸、めまい、のぼせ、過呼吸などを起こす
- 胃腸の調子が悪い
- 情緒不安定、イライラしやすい、抑うつ気分になりやすい
- なんとなく身体の調子が良くない
- 病院で「自律神経失調症」、「更年期障害」と言われた
上記にひとつでもあてはまる方はこの後もお読みください。
ホントに怖い自律神経失調症
近年、自律神経失調症と診断される患者数は、増加傾向にあると言われています。
さらに、肩こり、頭痛、アトピー、不妊症、花粉症、喘息などの自律神経系疾患と自覚していない潜在患者数は650万人とも言われています。
47都道府県を単純に割ると、1都道府県あたり、138,297人となります。
自律神経失調症には4つのタイプがあります。
- 生まれつき自律神経の働きが乱れやすい本態性型
- 身体の不調に敏感で心理的なことからくる神経症型
- 日常生活のストレスを無理に抑えることからおこる心身症型
- ストレスの慢性的な蓄積などによるうつ反応でおこる抑うつ型
原因はさまざまですが主に、社会のストレスによる自律神経の乱れが起きている方が増えています。まさに現代病ですね。自律神経の乱れは自律神経失調症とも呼ばれ、原因がはっきりしない上記のような症状が出てきます。
ある一定の年齢になると「自律神経失調症」が「更年期障害」と名前を変えます。更年期障害は更年期を迎えホルモンバランスが変化するために引き起こされるといわれています。
当院では、自律神経の乱れからくる、さまざまな症状に苦しむ方を全力で治療しています。 複数の症状をお持ちの方でも、数回の施術でみるみる症状が軽くなったり、改善されたなどのお喜びのお声も頂いております。
なるべく薬に頼らず、あきらめないで当院でスッキリさせましょう!
なぜ?当院で自律神経・ストレスが改善されるのか?
自律神経の乱れを正すために3つのポイントを重要視しています。
- エネルギーの調整し、正しく流れるようにします。
- 骨盤や背骨のゆがみを調整し、身体を正しい状態へ戻してあげて、神経の通りを良くすること。
- 頭蓋骨と上部頚椎のゆがみを調整し、自然治癒力を活性化させること。
この「3つのポイント」を治さない限り、症状が落ちついて平和な生活に戻れたとしても、また同じように自律神経が乱れ、悩ましい日々に逆戻りしてしまいます。 神経は、「自律神経」「体性神経」などに分かれますが、根本ではすべてつながっています。これらは、お互いに影響しあいながら身体の調整をしています。
当院では自律神経バランスを整える方法として、量子力学を整体に応用した、身体のエネルギーの調整をしていきます。
キネシオロジーという筋反射テストで、カラダの奥深くに眠る問題を探り、軽いタッチで周波数(エネルギー)を整える施術を行ってます。
筋反射テストとは、世界で200以上もの種類があるといわれ、運動・感情・脳・動きなどを扱い筋肉の反応をみる、という方法です。
もしあなたの不調の原因が、自律神経やストレスからくるものかな?と思われる方は、是非、TKYカイロプラクティックまでお問い合わせください。