カラダは、全身つながっていて部分部分が役割を持って助け合っています。
肩こりの原因が骨盤であったり、腰痛の原因が足首であったり、部分的なコリや痛みであっても、実は他のところに原因があることが多いんです。
あなたが痛いと感じている場所ではなく、痛みの原因となっている場所を見極めて整えていきます。
人間は、扇風機の風でも当たり続ければ疲労します。
実はどんなにやさしいマッサージでも、長時間になるとそれだけで体にとって負担になります。
さらに、自律神経はそれを異常と認識し、体を防御するため、緊張状態にします。
だから、極力短時間で施術を行います。
それが最も効果的に体を変化させることが出来るからです。
同じ症状でも100人いれば100通りの状態があります。
同じ人でも、日によって、時間によっても違います。
その時の状態に合わせて、あなただけの、最適な方法を選ぶオーダーメイドの施術と、プランニングをします。
症状とそれぞれの生活のバランスを見極め、あなたにとって「最適」な改善を目指します。
自律神経のバランスが乱れると、筋肉だけでなく、メンタル、ホルモンバランス、体液の循環や免疫力、毒素の排出、栄養素の吸収までが妨げられます。
ということは、自律神経のバランスが改善すれば、ゆがみ・体液の流れ・毒素排出・バランスも改善して、本来の自然治癒力を高めることができます。
私たちが24時間あなたに付き添ってご指導できればよいのですが、そうもいかないので施術で整ったカラダをキープしていただけるように自宅ケアの指導をいたします。
痛みに対する考え方、カラダの使い方はもちろん、食事、運動、睡眠、呼吸法、感情のコントロールなどをトータルにアドバイスしていくのが私の使命と考えています。
当店は「完全予約制」となっております。
他のお客様と施術時間が被ることはありませんのでリラックスして施術を受けていただけます。
「丁寧なカウンセリング」と「徹底した検査」で、あなたの症状や痛みの根本原因を明確化していきます。
そして、お身体の状態に合わせた「オーダーメイドの施術」で、あなたの症状に最大限効果的なアプローチをしていきます。
お子さん連れでも大丈夫です。
施術中は一緒の空間にいられますので目の届くところで安心して体の改善に集中していただけます。
また、当店では回数券、サプリメント、器具、枕、寝具などの販売はございませんのでご安心ください。
院長1人で施術しているので、毎回施術者が変わることがありません。
初めて来た時より改善していけて再発を防ぐことにこだわっております。
妊娠中でも施術できます。ご不明点など詳しくは事前にご相談ください。
福井整体院TKYカイロプラクティック院長の山口大輔です。
私は大学時代、サイクリング部に所属し、自転車で長距離を走るレースに何度も出場していました。
ある時、腰に激痛が走り病院に行ったのですが、骨に異常はないと言われ、湿布と鎮痛剤を出されるだけで唖然としました。
その後も、違う病院や整骨院にも行ってみましたが、完全に回復することはなく、半ば諦めていました。
そんなある時、知人からカイロプラクティックを勧められ、騙されたつもりで行ってみました。何をされたのかよく分からなかったのですが、あっという間に、痛みがウソのように楽になりました。
カイロプラクティックってすごい!と感動したことを今でも鮮明に覚えています。このことが、カイロプラクターを志すきっかけになりました。
カイロスクール卒業後も、プロアスリートやオリンピック選手のサポートをする師匠、海外にもクライアントを抱える師匠など、何人ものゴッドハンドと言われる師匠の技術を学び、現在は自律神経の調整に重点を置いた施術をメインに、少しでもお客様のお役に立てる施術を提供できるよう努めております。
ご縁のあった皆さまには、いつまでも元気で健康で人生を楽しめるようお手伝いさせていただきます。
解剖学実習を修了することで、筋肉の構造や骨格について学びを深め、体の歪みに対して調整を行い根本改善が可能となりました。
外観
受付
待合室
施術室
施術室2
お化粧室
〒910-0837 福井県福井市高柳2丁目210
①国道8号線を鯖江方面から北に進みます。
②中央市場東の交差点を左(加賀方面からは右)に曲がります
③オートバックスを右手に見て、高柳の交差点を直進します
④高架下も直進します
⑤住宅展示場のスウェーデンハウスが右手に見えたら、すぐ次の角を右に曲がります。
⑥スウェーデンハウスを過ぎての道はこちらか右折です
⑦右折後、すぐにひとつ目の交差点(中央分離帯の奥側)を右に曲がります
⑧左手2軒目に当整体院があります。店舗前にある1台用のカーポートをご利用ください
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |