福井市の整体・カイロプラクティック『TKYカイロプラクティック』患者様一人ひとりに合ったプログラムで産後、頭痛、肩こり、ストレス、不妊、うつ の悩みを根本的に改善・解決します。
朝10時から、夜8時まで営業!
相無料
ご予約はコチラから

本当の自分に出会えば、病気は消えていく

福井整体院TKYカイロプラクティックの山口です。 今日もブログをご覧いただきありがとうございます。 世の中に、難病や特定疾患と言われる症状で苦しんでいる人はたくさんいますが、なぜそのような名前がついているのでしょうか。 それは、病院で治すのが難しいからですね。治療法が確立されてたり、特効薬がある病気に難病なんて名前はつきません。 とりあえず、薬で抑えながら上手に付き合っていきましょう! なんて言われる症状には難病や特定疾患が多いです。 リウマチなんかは難病の中でも有名な病気ですね。全身性エリテマトーデス、サルコイドーシス、ベーチェット病などは一般の人はあまり耳慣れない病気かもしれません。 そして、この手の病気の治療には、たいていステロイドが使われます。あと、痛みを伴う場合は鎮痛剤、それで症状がなるべくひどくならないように抑えながら経過観察ってパターンですね。 ところが、たまにこういう難病が治ってしまうケースがあります。薬の効果じゃなく、なぜ治ったのかお医者さんも分からない。 自律神経整体に携わっていると別に不思議だとは思いませんが、一般的には奇跡だ!なんて言われたりします。 でも、身体って本当は間違えません。そういう症状を出す理由が何かあるわけで、そのサインの意味を本当に理解するとどんな難病でも治ってしまうことがあるんですよね。 もし、あなたが難病や特定疾患、よく分からない症状でお悩みでしたら、オススメの本があります。 病院での治療をやめて自力で治しなさいって意味ではありませんよ。 病院にはちゃんと通院して、血液検査や色々な検査をして出る数値を見ておくべきです。薬を飲まないと命に係わる症状もありますしね。そして「病気と上手に付き合いながら」ではなく、「お医者さんと上手に付き合いながら」自分でできることはやってみてください。 自分の症状が辛い、大変だ、なんで私がこんな目に遭うんだろう…なんて思っている人もたくさんいるでしょう。そういう人には、この本もオススメです。 この方の症状に比べたら全然たいしたことない!って勇気が出ると思います。 自力で日常生活を送れるレベルの人には特に読んで欲しいですね。 ということで、自分の体は自分でしか治せないことを心底理解して頂ければ幸いです。 ではまた!

トランス脂肪酸は排卵に影響する

福井市の整体、TKYカイロプラクティックの山口です。

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

当院がある地域は誰が言い出したか知りませんが…


「福井のお台場」と言われるほど次々と新しいお店や商業施設が出来ている場所なんです(笑)


そして、なくなっていくお店もあって、激戦区になってます。飲食店では、フレンチ、イタリアン、それとパン屋さんの激戦区になってますね。先日も、オープンして1年半くらいで1軒のパン屋さんが閉店しました。


このパン屋は6年ほど前は1店舗しかなかったんですが、あれよあれよという間に店舗が増えて県内に7店舗くらいあったんですが、全て閉店。スーパーなどに卸す業販は続けるみたいですが、飛ぶ鳥を落とす勢いだったパン屋さんだっただけに、びっくりしました。


以前はハード系のパンが多かったのに、最近はお菓子のような甘いパンがたくさん並んでまして、しかも以前は店内で焼いていたのに規模が大きくなったからか自社工場でまとめてパンを焼いてそれを各店舗に配送するやり方に変えてから、味が落ちたという噂が広まってたんですよね。

 

 

前置きが長くなりましたが…

 

このお店が近所だったもので、たまに買いに行くこともありました。ただ、品質にこだわってるという謳い文句だった割りに詰めが甘かった点も。

 


例えば、この食パンも一見こだわっているように見えますが、裏の表示を確認すると





一番入ってて欲しくない「マーガリン」の文字冷


マーガリンというのは、液体の植物油に水素を添加して個体に変化させたものです。トランス脂肪酸が多いので、諸外国では発売禁止になってるマーガリン。


日本では全く規制がありません。


このトランス脂肪酸、妊娠を望んでいる方は摂っちゃダメ!

なぜなら、トランス脂肪酸は排卵に影響するという報告があるからです汗


また、妊婦がトランス脂肪酸を摂取していると
赤ちゃんがアレルギーになりやすいとも言われています。


当然、今現在、アトピーや喘息、花粉症などのアレルギーがある方にも良くないので、避けたい食品のひとつです。


でも、日本ではまだまだマーガリンの怖さを知らない人が多いのが現実。健康業界では有名な話も一般にはあまり知られていません。


このパン屋さんのオーナーもそういうことを知らなかったんでしょうね。体にやさしいパンを売りにしているにも関わらず
平気でマーガリンを使ってたんですから汗

ま、最後の方は誰かに教えられたのか、「マーガリン不使用」をアピールするようになってましたが、時すでに遅し…

 

 


とにかく、マーガリンやショートニングは体に悪い影響を及ぼすので、みなさんも是非使わないようにしてくださいね!


そして、パンやお菓子を買う時は特に原材料表示をチェックしましょうびっくり!!



ではまたばいばい

あなたの頭痛はどのタイプ?

頭痛に悩まされている人って全国で何人くらいいると思います?

 


なんと、3800万人くらいいるそうです。ってことは国民の3~4人に1人は頭痛持ちって計算になりますよね。それだけ多くの人々が頭痛に悩んでたら、そりゃバファリンが売れますわ!

 

 

でも、いつまで頭痛薬で痛みをごまかし続けますか?

 

 

頭が痛くなる原因を解決しないと、根本的な改善にはなりません

 

 

土曜日は午後からお休みにして、当院で動画撮影会をしたんですが、その時に頭痛について解説した動画も撮りましたので、よかったらご覧ください!

 

 

それ以外にも、ストレッチ体操や花粉症、アトピーの対策法など色々なテーマで撮影しましたが、たかがスマホで撮ってるだけなのに撮影ってやっぱり緊張しますね

 

 

特に最初の1、2本がNG連発でなかなか終わらないんです。3本目くらいからちょっと慣れてくるので撮り直しは少なくなるんですが、みなさんも実際に公開する動画を撮影してみるとよく分かると思います

 

 

頑張って撮影しましたので、ぜひ観てやってくださいませ!

インターネット限定特典
山口院長ブログ
youtube公式チャンネル
ハワイ大学医学部人体解剖実習修了
ページトップへ